|
うちだし ぐるぐる目玉のふくろうさん |
|
ペンダント?ブローチ?それとも帯留め?ご希望に合わせて加工できます。
|
|
|
【仕様】
素 材/ SV925
サイズ/ 金具本体の大きさ:タテ30×ヨコ28mm
箱/ 桐製
デザイン/ 原形製作 小島信一
※製品表面に塗装はしておりません。たまに磨いてください。
使い込む程にいい色になってまいります。
※チェーンご希望の方はお申し出ください。
別料金にてご用意致します。
ぐるぐる目玉のふくろうさん(ペンダントトップ)
(商品番号 GZ-057)価格12,000円 |
表示価格は税込・送料込価格です。
※ハンドメイドですので、まったく同じものはございません。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
ぐるぐる目玉のふくろうさん(ブローチ)
(商品番号 GZ-058)価格12,000円 |
|
ぐるぐる目玉のふくろうさん(帯留め)
(商品番号 GZ-061)価格12,000円 |
|
|
|
|
銀製 水滴 (水差し)「二十三夜」 |
|
三日月型の書道用の水滴です。
硯で墨をするときや墨液を薄めるときに使います。
小さな穴から水を一滴ずつ出して使います。
内側と外側と上面と底の銀板を切抜き、きれいに ろうづけをし、三日月型に。
雲も配し、和の雰囲気を出しました。
装身具ではなく、あくまで使う道具ですので、全体を荒らし、その後、古美を施して、いぶし銀に仕上げており、落ち着いた雰囲気に仕上げております。
ちょっとした書き物用にと小振りなサイズです。
月の高さは、約50ミリ程度
|
|
|
【仕様】
サイズ:約50×37mm 厚さ23mm
重さ:約27g
素材:銀970
箱:桐製
銀製 水滴 (水差し)「二十三夜」
(商品番号 GZ-059)価格54,000円 |
表示価格は税込・送料込価格です。。
※ハンドメイドですので、まったく同じものはございません。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
|
|
うちだし 瓢箪から駒タイタック |
|
小さい瓢箪から思いもよらない馬が出たら驚きますね。
そうした思いもよらない良い結果をあらわす言葉として古くから言われております。
|
|
|
【仕様】
桐箱サイズ:60×55(mm)
商品サイズ:20×10(mm)
素材:純銀・純銅/ピン洋白・キャッチ真鍮
箱:桐製
キャッチ部分の仕様は変わる事もあります。
うちだし 瓢箪から駒タイタック
(商品番号 GZ-060)価格28,000円 |
表示価格は税込・送料込価格です。。
※製品表面に塗装はしておりません。たまに磨いてください。
使い込む程にいい色になってまいります、
象嵌部分は磨かないでください。
※基本一個一個、手作りな為同じ物は出来ません。
|
|
|
|
|
純銀製 縁起すかし根付け |
|
江戸以降、印籠や巾着、煙草入れなどの提げ物を腰の帯にさげて携帯するため、紐の先にくくりつける滑り止めとして作られ、装飾品としてに留まらず芸術的ですらある日本独自の小さな工芸品のことです。
現代でストラップやチャームというところですね。
本製品は、純銀製で銀の重みも感じ、かといって重すぎない地金の量。しかも、製作者・二代目信重氏による100%ハンドメイドの削り出し、紐も正絹という大変贅沢なものになっております。
モチーフの「ふくろう」も「かえる」も古来より縁起のいいものとされてきました。いつも身近につけていただき、愛着をもっていただければ、大いに“福”を呼ぶかもしれません。 |
|
 |
|
【仕様】
素 材/根付:純銀(999.9/1000)、
組紐:正絹(紫)
仕上げ/ロジウムメッキ
(他にメッキなしの艶あり、艶なしもできます。お気軽にご相談ください)
サイズ/タテ20×ヨコ35×厚さ1mm
重 量/約4g
純銀製 縁起すかし根付け【ふくろう】
(商品番号 GZ-017)価格8,800円 |
表示価格は税込・送料込価格です。。
※ハンドメイドですので、まったく同じものは
ございません。
※組紐は手染めのため、微妙に色が異なる場合があります。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
 |
|
|
 |
|
【仕様】
素 材/根付:純銀(999.9/1000)、
組紐:正絹(紫)
仕上げ/ロジウムメッキ
(他にメッキなしの艶あり、艶なしもできます。お気軽にご相談ください)
サイズ/タテ20×ヨコ35×厚さ1mm
重 量/約4g
純銀製 縁起すかし根付け【かえる】
(商品番号 GZ-018)価格8,800円 |
表示価格は税込・送料込価格です。
※ハンドメイドですので、まったく同じものは
ございません。
※組紐は手染めのため、微妙に色が異なる場合があります。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
【仕様】
素 材/根付:純銀(999.9/1000)、
組紐:正絹(紫)
仕上げ/ロジウムメッキ
(他にメッキなしの艶あり、艶なしもできます。お気軽にご相談ください)
サイズ/タテ20×ヨコ35×厚さ1mm
重 量/約4g
純銀製 縁起すかし根付け【柴犬】
(商品番号 GZ-038)価格7,900円 |
表示価格は税込・送料込価格です。。
※ハンドメイドですので、まったく同じものは
ございません。
※組紐は手染めのため、微妙に色が異なる場合があります。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
【仕様】
素 材/根付:純銀(999.9/1000)、
組紐:正絹(紫)
仕上げ/ロジウムメッキ
(他にメッキなしの艶あり、艶なしもできます。お気軽にご相談ください)
サイズ/タテ20×ヨコ35×厚さ1mm
重 量/約4g
純銀製 縁起すかし根付け【DAX】
(商品番号 GZ-039)価格7,900円 |
表示価格は税込・送料込価格です。
※ハンドメイドですので、まったく同じものは
ございません。
※組紐は手染めのため、微妙に色が異なる場合があります。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
製作者・小島信重氏の糸ノコ
|
|
糸のこで透かし
|
|
|
すかしかぶと<省スペースタイプ> |
|
 |
床の間が無くても、季節の節供は祝いたいものです。
お気軽にTVの脇などに置けるタイプの【かぶと】を考えました。
設置も簡単
桐箱から、黒檀の台をだし、台のミゾにかぶとを立てるだけです。
省スペースがコンセプトです。


コンパクトサイズなので、どこにでも飾ることができます。
|
|
 |
|
【仕様】
素 材/銀(970/1000)桐箱付/台:黒檀
本体サイズ
かぶと:タテ56×ヨコ58×厚さ1.5mm 約11g
台:タテ70×ヨコ70×厚さ8mm
* ロジウムメッキ仕上げです。
二代目 信重の
ハンドメイドの銀細工です。
すかしかぶと<省スペースタイプ>
(商品番号 GZ-037)価格28,000円 |
表示価格は税込・送料込価格です。
※ハンドメイドですので、まったく同じものはございません。
※在庫がない場合、納品までに1ヵ月程度かかる場合がございます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
古来より縁起のよい鳥として知られるフクロウ。闇夜でも目が利くので魔よけの意味があったり、「フクロウ(不苦労)」とも呼ばれ、縁起物とされてきました。また、実際のフクロウもネズミを捕まえたり、害虫を食べたりする益鳥なのです。
そんなフクロウを、江戸時代の鎚起工芸の純粋な血統を受け継ぐ「銀工房 こじま」の二代目小島重信氏が純銀製の作品に仕上げました。重厚感のある銀の輝き、くちばしと眼の縁には金メッキを施し(モデルとなったキンメフクロウもくちばしと眼の虹彩は黄褐色です)、お部屋のインテリアとして最適です。
作品は純銀である「シルバー999」を使用、表面の表情を際だたせるために「古美(ふるび)」仕上げをしています。また金色の部分には金メッキを施してあります。金型による成形ですが、仕上げはすべてハンドメイドのため、まったく同じというものはありません。 |
 |
|
壁掛けにもできるよう、フックも付いています。 |
|
|
|
画像をクリックするとアップでご覧になれます。 |
特注の受注生産で純金製も承れます。
お気軽にお問い合わせください。>>こちらから |
純銀製 キンメフクロウ
(商品番号 GZ-009)サイズ(額部分)約172×129mm 価格15,000円
|
表示価格は税込・送料込価格です。
|
|
|